1)貸切バスの無料の一括見積もりサイトバスネゴ

バスネゴを使えば、バス会社まとめて見積もりの依頼ができます。

バズネコは貸切バスを利用したい人が、少しでも費用を抑える目的で使える、貸切バスの無料の一括見積もりサイトです。

親戚が集まって旅行に出掛ける時などは、1台のマイクロバスや小型バスを使えば、往復の交通費の節約にもなります。

マイカーを数台使った時には、高速料金やガソリン代などがそれぞれに必要になるわけですが、貸切バスでは1台で済むのでトータル的な費用の節約効果にも繋がります。

一般的に、小型バスやマイクロバスなどを借りようとした場合、それ程比較をすることなく1社だけで完結してしまうケースは多いのではないでしょうか。

例えば、近所にあるレンタカー会社を利用するなどで、比較をすることは少ないと言えましょう。

1社だけで決める理由の中には、比較をするためのバス会社を見つける方法が良くわからないなどが挙げられますが、実際インターネットを使って調べようとしても、貸切バスのサービスを提供しているバス会社探しは時間や手間が掛かりので、見つけたレンタカー会社を利用する人が多いのです。

バスネゴでは、複数のバス会社に同じ条件で見積もりの依頼ができる、しかも一括見積もりサイトですから、1度だけ情報を入力して、その次に表示される画面でバス会社を選択する、選択した会社からの見積もりを貰える、最短45秒で金額を比較できるメリットもあります。

また、バスネゴは人数が多い時でも便利な中型車や大型車などの車種を提供しているバス会社が登録済みですので、新人研修やセミナーなどで貸切バスを利用したい時でも便利です。

 

2)バスネゴの利用方法について

バスネゴの利用の仕方ですが、最初に利用期間・発着地・貸切バスの車種・利用目的や用途、この4つの項目を選択すると、発着地に対応しているバス会社が自動的に選択される仕組みになっているので、その中から希望のバス会社を絞り込むか、それともすべてのバス会社に依頼するのかを決めます。

見積もりの依頼をしたいバス会社情報もバスネゴの中で閲覧ができるようになっているので、安心して利用することが可能です。

バス会社を選択した後は、旅行日程を記載して入力内容の最終確認を行った後に依頼する流れになります。

ちなみに、サイト内には見積もり以外にも、貸切バスについてのコラムが掲載されており、貸切バスのマナーや良くある質問、そしてサイトの上手な利用方法などの豆知識も掲載されており必見です。

最終更新日 2025年7月31日