株式会社ゴールドリンクは東京都千代田区に本社がある企業で、大阪や名古屋、仙台にも支店を展開しています。
2010年の設立以来、10年以上にわたって貴金属の販売を行っていますが、金地金だけでなく積立商品を取り扱っているのが特徴です。
ゴールド積立くんは弁護士や医療関係者、公務員と様々な職業の人達から支持を集めている商品で、サラリーマンや主夫・主婦の間でも人気です。
人気の理由は老後に備える資産形成を考える人が増えていること、投資の経験がない人でも始めやすい点にあります。
投資といえば株式やFXですが、株式は投資をする企業について情報を集めたり分析しなくてはならず、FXはリターンに期待できる一方でリスクも大きいのがネックです。
その点、純金積立のゴールド積立くんは、株式ほど難しい投資ではなく、FXのようにリスクも大きくないのが魅力です。
株式会社ゴールドリンクのゴールド積立くんの特徴
銘柄の選択肢は株式、リスクを承知でハイリターンを狙えることはFXに軍配が上がりますが、それぞれ勉強や大きな資金が前提となります。
株式には会社倒産のリスク、FXはレバレッジによる資金の倍以上の投資ができる魅力があるものの、失敗すれば大きく失い返済が残る問題もあります。
勿論、メリットにデメリットはつきものですし、デメリットの裏を返せばメリットにもなります。
株式会社ゴールドリンクのゴールド積立くんは、金価格の上昇に関係なく毎月一定額の純金を購入して積立てる商品です。
つまり、金価格の変化の影響を受けないので、金価格が上昇しても購入費用が増加する心配がないわけです。
それから購入して自分で管理するのとは異なり、金庫の用意や防犯といった管理が不要なのもメリットです。
自宅で保管となると空き巣の恐れがありますし、紛失することもないとはいえないので、金庫での保管はほぼ必須となります。
純金積立と金地金の購入、そのどちらも長く続けると保有する純金が増えていきます。
細かく小さい単位で購入を続ければ管理する量が増えますし、大きな単位で購入しても無造作に置いておけないのは同じです。
純金積立に精通するアドバイザーによる相談対応や提案が受けられる
このように、金地金を購入して金庫で保管を行うやり方は大変なので、量が増えても管理の手間が変わらない積立商品を選ぶのは賢明だといえるでしょう。
株式会社ゴールドリンクの商品は、純金積立に精通するアドバイザーによる相談対応や提案が受けられる上に、ライフプランに合わせて設計できるオーダーメイドです。
希少性の高い純金にフォーカスをあわせ、無価値にならない商品を無理なくコツコツと買い増す積立商品ですから、幅広く多くの人達から支持を集めているのも頷けます。
何より物価上昇に強い実物資産ですから、分散投資の選択肢としても有力ですし、既に株式やFXを始めている人にも狙い目だと思われます。
株式会社ゴールドリンクは誰もが安心して投資や資産形成が始められるように、最初に購入額を確定して毎月一定額の積立が行えるゴールド積立くんを開発しました。
1kgの金地金となると、純金価格の上昇もあって今では500万円の資金では購入できないです。
その為、まとまった資金を用意できる人でなければ1kgの金地金は買えないイメージですが、少量ずつ購入すればいずれは1kgになります。
少しずつコツコツと目標の量の純金保有を目指せる
この少しずつコツコツと目標の量の純金保有を目指せることが、株式会社ゴールドリンクのゴールド積立くんが選ばれている理由です。
大きな資金が不要で投資や経済の知識もそれほど問われませんし、アドバイザーに相談できて提案してもらえますから、投資する商品を検討しやすく選びやすいです。
問い合わせや相談はフリーダイヤル、フォームでも始められますし、資料を請求して目を通してから検討を始めることも可能です。
相談して説明や提案に納得したら頭金を入金して、積立を開始したら後は満期を迎えるまで毎月一定額の純金購入を続ける流れです。
満期になると1kgの金地金が受け取れますから、売却して現金化したり、そのまま保有することもできます。
株式会社ゴールドリンクは本当に価値のある、希少で無価値になる心配のない貴金属のみを提供しています。
純金積立のゴールド積立くんが有名ですが、白金で知られるプラチナ積立くん、欧米投資家が資産運用に活用している銀のシルバー積立くんもあります。
第二の金といわれるパラジウム積立くんも販売を行っているので、純金以外の商品も比較検討したり選べます。
相談すれば商品の違いを教えてもらえますし、おすすめ商品も分かりますから、積立に興味を持ったら問い合わせてみることをおすすめします。
まとめ
他にも地金の売買、金工芸品の作成も扱っていますから、金地金や金工芸品の購入先としても検討できます。
純金の投資商品にはETFや金先物もありますが、ETFは現物を受け取れなかったり、受け取れるとしても大きなコストが掛かることがあります。
金先物はレバレッジを掛けて資金以上の投資ができたり、大きな利益に期待できますが、損失も大きくなるのでリスクが高いです。
改めて純金積立の特徴を確認すると、手軽に始められて長期的に運用が可能で、無理なく資産形成できるのが魅力だと分かります。
最終更新日 2025年7月31日